コラム Column

【実践大家コラム】ノリと勢いで戸建て買ってDIYしてみた(3)


こんにちは!みなさまご無沙汰しております。

コロナ、戦争がきっかけとして、株価や為替の値動きが激変して久しいですが、

いつになったら収束するのか心待ちにしているスプラです。

めちゃくちゃ熱くなって梅雨も近づいておりますが、皆様お元気でしょうか??(^^)/

現在自宅で執筆活動しつつ、買付を作成しております(笑)

今年の目標には程遠いので、さらに行動量を増やしていかねばと思っております(/・ω・)/

直近の進捗は、下記2点です。

保有物件の売却が完了

ほぼ全空物件の引き渡し完了、工事中に漏水が発覚w

Twitterでも進捗は書いておりますが、

3階の部屋で電子温水器のドレンから中に溜まっている水を排出したころ、2階、1階まで水が滴ってしまうという漏水事故が起きました。ギャ━━━━━Σヾ(;`・Д・)ノ━━━━━ !!!!

修繕工事入れながら、しっかりと空室を埋めきりたいと思います(●´ω`●)

このあたりの話も今後コラムで書いていきますね。

さて、先回は築60年のエクストラハード物件で「欲しい利回りを作る」というところまでお話しましたが、

今回は「作った利回りを実現するべく施工」ということについてお話したいと思います。 (・ω・ノ)ノ

はっきり言ってDIYやったったぞドヤ( ・´-・`)回になるかと思いますw

感想やご意見などTwitterにDMやコメントいただけますと飛び跳ねて喜びます(^^)/

スプラ大家のTwitter

では、早速本編へどうぞ(^^)/

いや、やること多すぎでしょ。

まず先回の振り返りから行きましょうか。

欲しい利回りを作る、ということで、家賃と総事業費が下記のように決まりました。

欲しい利回り33%

家賃相場7万円前後

→総事業費250万円(物件150万円)

ということで、100万円で仕上げなきゃいけないことが判明しました\(^o^)/オワタ

7万円で貸せる商品にするには、下記修繕が必要でした。

おいおい、果てしない物語過ぎるだろ。

インフラや瓦の補修、シロアリウエハース補修など、素人ではできない内容を優先して外注。

(※業者さんにお願いしたものの中には、プロパンガス屋さんに支給頂いたものも含まれております)

余りをDIYで!って考えるんですが、

どーせこういうのは予算オーバーするまでがセットなんですよね。

ので、全体を80万くらいの予算で組んでちょうどいいんだろうなと思って計画立てをしました。

目線が甘いことをドヤってんじゃないよ。。。( ・´-・`)←ぴったりだったからいいじゃん!(゚Д゚;)

スプラ「まぁいいや!ごちゃごちゃ考えても進まないんだから、

とりあえずやれるところから始めてくぞおおおお!!!」

と意気込んで、メルカリで電動工具を買いあさりました(`・ω・´)シャキーン

フル装備でいざ現場に立ってみると、、、

夏場のDIY、命賭けすぎ問題」に直面しました。

8月下旬からの作業だったのですが、エアコンどころか、

そもそも電気すら通電していない状態wwww

2Lのスポーツドリンクが一瞬で蒸発するレベルで無くなりますw

更に通電していないので、6時に鳴るサイレンと共に作業を終了w「空き家の夕方暗すぎ問題w」

おまけに、現場が遠くて車で毎日1時間かけて通いましたwww「現場遠すぎ問題www」

もう書いてて草しか生えてないんですが、

草はやさないと本当にやっていけませんでした!!!wwwww(゚∀゚)アヒャ

外注した職人さんがいらっしゃってくれるだけでめちゃくちゃ救われましたwwww

このDIYは、辛いことも多かったですが、後に繋がるいろんな貴重な経験をしました。

そこで学んだことを一つ紹介します。(急に真面目か!∑ヾ(o`д´o)ノ)

外注すれば、灼熱の夏場でも、極寒の冬場でも関係なく、職人さんは施工してくださいます。

「お金払ってるから当然じゃん」とおっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが、

施工してくださることに感謝できるオーナーでありたいな、と思うのです。

関係する方がみんな気持ちよく仕事して、

いい物件作って、お客様に入居いただければ楽しいなと思っています。

大家は常に依頼者なので、周りの方が立てて下さることも多いのですが、

僕は基本的には自分が一番下であるべきだと思って会話するようにしています。

(自分が勘違いして横暴にならないための戒めでもありますw)

偉そうなこと書きましたが、話を戻しましょうw

やれるとこからやっていくぅ!(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ

あとは、ご紹介したYouTubeのチャンネルをひたすら見ながら、

ホームセンターや100均、現場を往復しまくるだけです!w 簡単ですねwww

一人でDIYするのってほんとに暇で、ネタにするしかなかったので、

スマホスタンド買ってきてタイムラプスで自撮りしてました。

刷毛とかローラーとか、カッターなどのちょっとした工具や材料は100均でも揃えられるので、

めちゃめちゃ便利ですよね。リメイクシートとかもめちゃ優秀。

僕はDIYをやって空室期間が長くなるのであれば、その空室期間分の家賃で外注すべき

と考えていたので、最速で終わらせるべく2か月間毎日現場に入り浸りまくりでした(*ノωノ)

時には友人に来てもらって、おしゃべりしながらペンキ塗ったりするのも楽しかったですね(笑)

ビフォーアフターはまた次回に繰り越します(オイ)w

まとめ

ここまでお読みいただきましてありがとうございます!!(^^)/

今回お伝えしたかったことは、

DIYで施工してみたからこそ、職人さんの大変さや、

施工内容の重たさなどが少し共有できるようになったよ!」ということです。

DIYについては、

「初期は資金がないからDIYで抑えるべきだ!」

「自分の時給考えればやること他にある」

など、いろんな考え方があっていいと思います。

その中で僕は、

職人さんや周囲の方とチームを組んでいいお部屋作りをすることが大家力」だと思うので、

建材なんかも少しは語れるようになるべく、DIYという手法を取りました。

経済合理性を考えるのであればやめたほうがいいのも理解しているつもりですw

ご意見、アドバイスなど何かありましたらTwitterのDMやコメントくださると

飛び跳ねて喜びます(^ω^)

次回、DIY編完結!

お部屋完成!内見者襲来!

スプラは無事制約することができるのか!?( ˘•ω•˘ )

お楽しみに!

不動産投資DOJOでは、弁護士や税理士などの専門家に無料相談可能です。

専門家からの回答率は94%以上

会員登録(無料)で、どなたでもご利用いただけます。

会員登録(無料)していただいた方には、「不動産投資を学べるeBook」のプレゼント特典もあります。ぜひご登録ください。

人生を変える不動産投資を学べる堀塾を運営しています。不動産投資を学びたいのなら、ぜひご検討ください。 体験セミナーを募集中です。」
体験セミナー詳細はこちら

記事が役に立ったらシェア!