相談 Consultation

借地上の建物を買い取った時の税金

相談者No.2482
記事が役に立ったらシェア!

私の土地を事業用定期借地契約でA社に貸しています。A社は鉄骨造りの建物をたててB社に貸しています。
最初15年の事業用定期借地契約で、次に10年、3年前に10年と満了の都度新しく契約しています。
A社は個人経営に近くA社代表が体調が悪くなったため、私に建物を買い取ってもらえないかと言ってきました。事業用定期借地上の建物など市場に出しても誰も買う者はいないため無償譲渡でもいいと言います。
しかし、将来解体するときは、解体費用には800万円くらいはかかります。築30年近くで古く雨漏りの修繕費もかかります。
ただ、建物の固定資産税評価額が1500万円もあるのです。
この場合、100万円の売買金額で買い取った場合、私に所得税はかかってくるでしょうか。
所得税をかからないようにするにはどうすればいいでしょうか。

記事が役に立ったらシェア!

あなた疑問専門家お応えします