相談 Consultation

公庫の融資決定後の辞退について

相談者No.327
記事が役に立ったらシェア!

一棟4戸のアパート(3戸入居中)を購入しようと思い、公庫で700万円の融資が承認されましたが、2か月滞納者がいて、4か月分滞納になると強制退去の手続きがはじまることが分かりました。融資はすでに本審査を通過して契約を残す段階ですが、この期に及んで融資を辞退することは可能でしょうか?また、可能としても今後の公庫との関係性は悪くなるでしょうか? 

秋山直人

秋山直人 弁護士(第二東京弁護士会)・宅地建物取引士・不動産鑑定士・その他

まだ金銭消費貸借契約書を結んでいないのであれば、融資辞退はできそうな気がしますが、不動産売買契約の方は既に締結済みですよね?
融資を辞退してしまうと、売買代金が支払えずに違約状態となり、不利益が大きいのではないでしょうか。
融資辞退ではローン特約による白紙解除もできないでしょうし。
※この投稿は、2021年08月29日時点の回答になります。ご自身の責任で情報をご利用いただきますようお願い致します。

相談者No.

327

早速のご回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。不動産売買契約はまだ結んでおらず、融資特約付きの買付が通っている段階です。
融資の返済比率が55%なので、4戸中2戸空室になると赤字スタートになってしまうので売買契約を迷っています。

でも融資の辞退は、融資の不調と違ってローン特約が適用できないのものなのですね? (売り主にわかってしまう?)

現状で白紙に戻した場合、不動産会社に対しても、公庫に対しても、法的問題はないとしても今後の信用はなくしてしまいそうですよね…
秋山直人

秋山直人 弁護士(第二東京弁護士会)・宅地建物取引士・不動産鑑定士・その他

ベストアンサー

「でも融資の辞退は、融資の不調と違ってローン特約が適用できないのものなのですね?」
→買主の都合での辞退であれば,ローン特約は適用できないことが通常だと思います。

「現状で白紙に戻した場合、不動産会社に対しても、公庫に対しても、法的問題はないとしても今後の信用はなくしてしまいそうですよね…」
→当該不動産会社や当該公庫に対しては,確かに不信感を持たれる可能性はありますね。
不動産会社や金融機関を替えればさほど問題はない気もしますが。
※この投稿は、2021年08月30日時点の回答になります。ご自身の責任で情報をご利用いただきますようお願い致します。

相談者No.

327

ご回答ありがとうございます。

不動産会社の方は確かに断ってもさほど問題はなさそうです。
ただ、公庫の方は、今後必要な金融機関なので、心証をよくしておきたいです。

ご回答を踏まえると、満室をめざして、このまま売買契約に進むのが、穏当な気がいたします。
記事が役に立ったらシェア!

あなた疑問専門家お応えします