手付解除時の仲介手数料 / 不動産投資DOJO
ログイン
会員登録
専門家登録
お問合わせ
相続税
対策
法律事例
コラム
不動産投資
講座
相談
専門家
YouTube
相談
Consultation
不動産投資DOJO
相談一覧
手付解除時の仲介手数料
相談期間が終了しました
手付解除時の仲介手数料
受付終了
回答数:1
2022/11/03 16:59
相談者No.1854
記事が役に立ったらシェア!
建売住宅を本契約まで進めましたが
手付解除をしたいと伝えたところ
仲介手数料が70万かかると言われました。
それは正当な金額なのでしょうか?
2022/11/03 17:02
秋山直人
弁護士(第二東京弁護士会)・宅地建物取引士・その他
プロフィールはこちら
媒介契約書の規定によります。
一般的には、売買契約の成立をもって仲介手数料の請求権が発生し(支払時期は例えば契約時50%、決済時50%)、手付け解除の場合にも仲介手数料は全額支払義務がある、という契約規定が多いです。
※この投稿は、2022年11月03日時点の回答になります。ご自身の責任で情報をご利用いただきますようお願い致します。
個別相談
記事が役に立ったらシェア!
あなた
の
疑問
を
専門家
が
お応え
します
!
相談・質問
する