相談 Consultation
受付終了
回答数:2
自主管理大家をしています。
客付けを複数の仲介業者に一般でお願いし、更新手続きは客付けして下さった会社にしてもらってます。
更に父が高齢の為、父所有のアパートについても客付けは同じようにしてもらっており記帳やアパート掃除等は実質私が行っています。
この度、父所有アパートの入居者をご紹介して下さった客付け業者が、破産したと破産管財人の弁護士事務所から連絡がきました。
なぜかその破産した会社が父のアパートの鍵複数本と契約書ではない書類を所有していたため渡したいとのことでした。
そこで質問です。
1・破産した仲介業者の会社名が入った入居者との契約書はそのまま生きますでしょうか?
2・別の業者に再度作り直しをしてもらわなければならないですか?
3・以前、破産した仲介業者が入居者との契約書を作る際に父のサインする場所に勝手にサインし印鑑も購入して捺印していたため、それは困る旨を話そうかと思っていた所破産してしまいました。
通常は私が契約書は目を通すのですが離れて暮らしているため急いでしてしまっていた様です。
その様な契約書でもそのままで大丈夫でしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
ベストアンサー
相談者No.