相談 Consultation

相談期間が終了しました

地代の増額請求拒否

相談者No.2531
記事が役に立ったらシェア!

 借地権がある底地を個人から法人に移転し、同時に地代の増額請求を行ったのですが、
借地権者は提案書は受けっとてもらえましたが、法人に移転を不承知され、地代の増額も拒否されました。
また増額前の地代をそのままはらっています。
直近合意は20年前であり、増額の理由は固定資産税の上昇、諸般の物価上昇事情です。
一般賃貸物件の増額請求のように、内容証明、調停、裁判となるのでしょうか。
どのような対応したらいいでしょうか。宜しくお願いいたします。

秋山直人

秋山直人 弁護士(第二東京弁護士会)・宅地建物取引士・不動産鑑定士・その他

底地の所有名義の登記は既に新底地所有者に移転しているのですよね?

土地の地代の増額請求も、建物の賃料の増額請求と同じで、内容証明による増額請求通知・交渉→相手方が応じなければ調停→調停がまとまらなければ裁判、となります。

裁判では、通常、裁判所選任の不動産鑑定士による鑑定が必要となります。
※この投稿は、2024年08月02日時点の回答になります。ご自身の責任で情報をご利用いただきますようお願い致します。
記事が役に立ったらシェア!

あなた疑問専門家お応えします