相談者No.1376
不動産屋から契約時にミスプリントの連絡が来ました。
新しいものと差し替えしてほしいとのこと、確認したら約束修繕積立金20万円の差があるので、しなければならないでしょうか?どのように対応するのがよいでしょうか?
対応方法について教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
秋山直人 弁護士(第二東京弁護士会)・宅地建物取引士・その他
分譲マンションの購入ですか?
その場合、修繕積立金はマンションの管理規約に基づいて支払義務があるものなので、売買契約書に記載が漏れていたとしても、支払義務は生じます。
※この投稿は、2022年10月19日時点の回答になります。ご自身の責任で情報をご利用いただきますようお願い致します。
分譲マンションの購入です。
契約書類に修繕積立金の金額が30万円ですが、公式ホームページに50万円の掲載…50万円の支払わなければならないでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。
秋山直人 弁護士(第二東京弁護士会)・宅地建物取引士・その他
修繕積立金はマンションの管理規約に基づいて支払義務が発生しているものなので、売買契約書の記載が誤っていたとしても、区分所有建物を購入したことで支払義務は生じます。
ただし,仲介業者に対する説明義務違反による損害賠償請求の可能性はあります。
なので,「差替え」には応じない方が良いでしょう。
50万円とは年間の額ですか?
※この投稿は、2022年10月19日時点の回答になります。ご自身の責任で情報をご利用いただきますようお願い致します。
ありがとうございます。
50万円は最初の支払う金額です。